スタッフブログ

フレイル予防

「フレイル」という言葉をご存じですか?
フレイルとは加齢などによって心や体が衰えた状態を指します。もともと、英語で脆弱性を表すFrailty(フレイルティー)がもとになった医学用語です。フレイルには、①身体的フレイル ②精神心理的フレイル ③社会的フレイルの3つの状態があり、相互に関係し合っています。そして、いずれのフレイルの改善にも自律神経がカギを握っています。

身体的フレイルの主な症状は、筋肉量の減少による運動機能の低下です。体を動かす骨格筋の組織は、交感神経が正常に働かないと減少してしまうため、日ごろから生活のなかに運動を取り入れ、交感神経を適度に刺激することが重要です。

精神心理的フレイルには、不安、うつ病、認知機能の低下などの症状が挙げられ、気分が落ち込んで体を動かすことが面倒になります。いずれもストレスが大きな要因になっているため、交感神経が優位な状態が長期に及ぶことでリスクが高まります。規則正しい睡眠と食事、趣味をもつこと、上手なストレス発散法の積み重ねが大切になります。

家から出なくなり、他人との交流が減少するなど、社会とのつながりが乏しくなることを社会的フレイルといいます。

身体的フレイルや精神的フレイルの結果、社会的フレイルを招くケースや、退職するなどして社会的フレイルが先行し、後発的に身体・精神心理的フレイルに陥るケースなど、3つのフレイルは相互に関連しています。

フレイルの悪循環に陥らないために、自律神経のバランスを整える生活習慣を心がけることが大切です。

~ライフサポート・クリニックは、うつ・不眠・不安などの治療と共に、復職支援・発達障害・依存症の治療にも力をいれております~(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)

+2