スタッフブログ
リワークプログラム紹介シリーズ⑧
創作活動:ウェルカムボード制作 ~手を動かしながら、こころを整える時間~
今回は、リワークプログラムの一環として行っている創作活動(ウェルカムボード制作)についてご紹介します。
■ 目的は「表現」と「交流」
創作活動では、ただ手を動かすだけでなく、自分の気持ちを形にすることや誰かのために作品を作る喜びを大切にしています。今回のウェルカムボード制作は、新しく参加される方に「ようこそ」という気持ちを届けることを目的に取り組みました。
■ 手を動かすことで頭を休める
うつや不安が強いとき、考えすぎて疲れてしまうことがあります。 そんなときこそ、手を動かす時間は心のリフレッシュにもつながります。画材を選んだり、レイアウトを考えたりするプロセスを通じて、自然と集中力が高まり、「無心になれた」「終わった後に少しスッキリした」という感想も聞かれました。

■ 自分らしさが作品にあらわれる
今回のボードには、花のイラストを丁寧に描く方、色づかいにこだわる方、優しいメッセージを添える方など、それぞれの“らしさ”がにじみ出ています。完成した作品はデイケアの入口に飾られ、見る人の心をふっと和らげる存在になっています。
■ 「人と関わるのが不安」な方にも
創作活動は、無理に話さなくてもよい場としても機能します。言葉ではなく作品を通じて、自分を表現できる時間でもあります。「人と話すのはまだ緊張するけれど、何かに取り組んでいたい」という方にとっても、安心して参加できるプログラムです。
リワークでは、復職に向けた準備だけでなく、自分を整える時間や小さな達成感を積み重ねることも大切にしています。
~ライフサポート・クリニックは、うつ・不眠・不安などの治療と共に、復職支援・発達障害・依存症の専門治療に力を入れているメンタルクリニック(心療内科・精神科)です~
(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)
+1