スタッフブログ
リワークプログラム紹介シリーズ⑥
大人気!風船バレーでリフレッシュ&コミュニケーション
今回は、当院のリワークプログラムの中でも参加者に大人気の「風船バレー」についてご紹介します!
「風船でバレー?」と思われるかもしれませんが、これが意外と奥深く、盛り上がるんです。笑顔と声が飛び交うこの時間は、プログラムの中でも毎回楽しみにされている方が多い、人気のアクティビティのひとつです。
■どんなふうにやっているの?
風船バレーは、参加人数に応じて「2人1組」または「3人1組」のチームに分かれて行います。場所は、広々とした運動場(屋内)を使用しています。ルールはとてもシンプルで、風船を落とさないように味方同士でパスをつなぎ、どれだけ続けられるかをチームごとに挑戦します。風船の動きは予測がつきにくく、時には大笑いしながら風船を追いかける場面も。

■リワーク的なねらいは?
ただ楽しいだけじゃなく、風船バレーにはリワークの目的にもつながる要素がたくさんあります。
・コミュニケーションの練習に
パスをつなぐ中で自然に声をかけ合うので、「話すのが苦手」と感じていた方でも、無理なくやりとりを楽しめます。
・集中力と注意力のトレーニングに
風船の行方を見ながら判断・反応する動きは、認知機能の維持にも効果的です。
・気分転換・ストレス発散に
笑い声があふれる空間で体を軽く動かすことで、気持ちが軽くなり「午後のプログラムも頑張ろう」と前向きな気持ちになれます。
■参加者の声より
「単純だけど意外と夢中になります。いい運動にもなるし、何より笑えるのがいい!」
「話すのが苦手だったけど、自然と『ナイス!』とか声が出せてうれしかったです」
「またやりたい!って思える時間でした。リフレッシュできました」
■最後に
風船バレーは、心と体を同時に動かしながら、人との距離を少しずつ縮めていける、そんなプログラムです。今では「またやりたい!」という声も多く、リワークの中でも人気の時間のひとつとなっています。初めての方でも安心して参加できるようサポートしておりますので、ご興味のある方はぜひスタッフまでお声かけください。
~ライフサポート・クリニックは、うつ・不眠・不安などの治療と共に、復職支援・発達障害・依存症の専門治療に力を入れているメンタルクリニック(心療内科・精神科)です~
(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)