スタッフブログ
3月の依存症家族教室は3/22(土)に行います
毎月、第3土曜日に開催している「依存症家族教室」ですが、3月のみ特別に第4土曜日の3月22日(土)に実施いたします。通常の開催日と異なりますので、ご参加を予定されている方はご注意ください。
依存症家族教室とは
依存症は本人だけでなく、その家族にも大きな影響を及ぼす疾患です。家族としてどのように対応するべきか、またどのような支援が必要なのかを理解することは、本人の回復を支えるうえで重要な要素となります。
この教室では、専門の心理士が依存症に関する基礎知識や対応方法について解説し、家族としてできる関わり方について考える場となっています。毎回、参加者同士の情報交換の機会もあり、同じ悩みを抱えるご家族同士のつながりを持つことができる点も特徴です。
参加対象
- 家族や身近な人が依存症の可能性がある方
- 本人との関わり方に悩んでいる方
- 依存症に関する正しい知識を学びたい方
- 同じ立場の方と情報交換をしたい方
これまでの参加者の声
「依存症についての知識が深まり、家族として何をすべきかが明確になった」
「一人で抱え込まず、同じ悩みを持つ家族と話すことで気持ちが楽になった」
「専門的な話だけでなく、具体的な対応方法が学べた」
このように、参加者からは毎回多くの反響が寄せられています。
参加方法
事前申し込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
詳しい内容についてのご質問がある場合は、スタッフまでお問い合わせください。
依存症の理解と適切な対応を学ぶ場として、今後も継続的に開催していきます。3月は日程が変更となりますが、関心のある方のご参加をお待ちしております。
~ライフサポート・クリニックは、性依存症・クレプトマニア・ギャンブル依存症・ 薬物依存症・アルコール依存症、放火癖(パイロマニア)をはじめとした依存症の専門治療に力をいれております~
(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)
0