スタッフブログ

【メディア掲載】山下院長の連載 第1回

「たった一度の成功体験でハマってしまう…『行為』の依存症」

日刊ゲンダイヘルスケアコラムにて、当院の山下悠毅院長による連載がスタートしました。
第1回のテーマは、「痴漢」や「盗撮」などの“行為依存症”についてです。

アルコールや薬物のような「物質」ではなく、「行為」そのものに依存してしまうこの病は、一度の成功体験が脳に強く焼きつき、繰り返しやすくなるという特徴があります。
本人がどれほど反省しても、「もう一度やりたい」という衝動が脳内で強化されていくため、意志だけでは抑えることが難しい病気です。

記事では、こうした依存行動がどのように始まり、なぜやめられなくなるのか、そのメカニズムをわかりやすく解説しています。
当院が取り組む、薬だけに頼らない認知行動療法や運動療法などの治療方針にも触れながら、依存からの回復の第一歩となる考え方をご紹介しています。

行為依存症に関心のある方、ご家族や支援職の方にも、ぜひご覧いただきたい内容です。

👉 第1回記事はこちら(2024年6月24日公開)

~ライフサポート・クリニックは、うつ・不眠・不安などの治療と共に、復職支援・発達障害・依存症の専門治療に力を入れているメンタルクリニック(心療内科・精神科)です~
(豊島区・池袋駅C3出口より徒歩0分)

+2